ここにきて売上げが下がってきてモチベーションがあがりません。
円安が悪いのか、不景気がわるいのか。
ここに来て中国輸入ビジネスの売り上げが下がってきてモチベーションがあがらいのですが どうすればいいですか? |
子供みたいにやる気なくしてどうすんねん
収入が増えるからという気持ちで安易に始めたことかもしれんが、ビジネスやった以上サラリーマンの給料みたいに安定してお金は入って来ん。
大会社は別として中小企業の社長は毎月の支払で不安でしゃぁない毎日を過ごしてるんや。
最初ちょっと売れて右肩上がりにきた売り上げが下がったからと言って子供みたいにやる気なくしてどうすんねん!
何の挫折も悩みも苦しみも何にもなくお金がボンボン入って来る方がええに決まってるけどそんな「夢みたいな話」はあれへんねん!
中学生の時に宝くじ当たった奴みたいに苦労知らんからあとボロボロてのがよくある話や。
但し売上下がった原因を追究し考えて対策は打たなあかん。
不良在庫を処分したり売上を維持するための色々な工夫や努力は絶対必要や。 モチベーションがあがりませんていうのは人間誰でもある事で年が行けば行くほど気力も落ちるのは当然や。
でもその気持ちに負けてズルズルいった先は地獄という事、ビジネスは誰も助けてくれんちゅうこっちゃ。
きついことばっかり言うたけど最後に一つ教えたるわ。
落ちたモチベーションあげるために俺がいつもやることは、とことん睡眠をとって熱いシャワー浴びてやらなあかん事書きだすことや。
そうしたら課題と問題が浮き彫りなって気づくこともある。